![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
アシスタンスアロマセラピスト養成講座アシスタンスアロマセラピストとは・・・ 高齢者介護予防、障がい者自立支援、青少年健全育成といった社会的問題にアロマセラピーを提案・活用し、コミュケーションとしてのアロマセラピー、またご自身や家族、身近な人へのアロマの活用を行うアロマセラピストの事です。 ■カリキュラム(全10時間) 受講料¥15,000
■受講キット
■当講座のシステム ![]()
生活の木 京都校でもアロマ講座を行っています。 生活の木 京都校 : 京都府京都市下京区四条通室町東入ル函谷鉾町77 WAON 2F
ローズの香りを使っておうちで出来る
|
開講日 |
2012年6月6日(水) ・ 2012年8月24日(金) |
定員 | 8名 |
---|---|---|---|
受講料(税込) | ¥3,150(全1回) | 教材費(税込) | ¥2,200程度 (持帰りオイルあり) |
全1回 | |||
6/6(水) | 8/24(金) | ||
13:00〜15:00 | 17:30〜19:30 | ||
美しいお肌を保つためには | 香りの心身への影響 | ||
ローズミストパック | ローズジェルパック |
■ご用意いただく物:筆記用具・フェイスタオル2枚・ウェットティッシュ
(クレンジング等基礎化粧品は用意致します。必要な方はメイク道具ご用意下さい。)
<ご注意>
*まつげエクステのとれる可能性があるのでご注意下さい。
*爪を切ってご参加下さい。
【講座内容】
アロマが身体になぜ良いのか、香りの吸収のメカニズムを知り、初心者にも簡単にできるアロマオイルを使ったトリートメントを実習を交えてご紹介します。
アロマオイルを使用することによって簡単なトリートメントでもその効果は大きくなります。
オイル選び、トリートメントのポイントを学んでみませんか。
講座修了後ブラッシュUP講座に進むこともできます。
開講日 |
2012年6月20日(水) ・ 2012年8月31日(金) |
定員 |
8名 |
---|---|---|---|
受講料(税込) | ¥3,150(全1回) | 教材費(税込) | ¥1,000程度 |
全1回 | |||
6/20(水) | 8/31(金) | ||
13:00〜15:00 | 17:30〜19:30 | ||
トリートメント、タッチングの基礎を学ぶ・リンパのしくみについて アロマが身体になぜ良いのか・香りの吸収のメカニズム |
|||
タオルワーク、姿勢、体重移動、トリートメント基礎実習(腕・肩/下半身) |
筆記用具、フェイスタオル2枚、着替えやすい格好で、爪を切ってご参加下さい。
![]() |
![]() |
JEUGIAカルチャーKYOTOのアロマははじめての方から、さらに詳しく学びたい方までを対応とし、アロマの基礎的な知識や、心や身体にはたらくしくみ、また日常の生活に活かす方法を学びます。毎回手作り、アロマグッズを楽しみます。
第1、3土曜開催⇒10:30〜12:30 月額 \5,040(税込) |
ローズの香りは血行促進を促し、ホルモンバランスを整えるとともに特に女性としての自信を失った時・孤独な気持ちを優しくいたわってくれます。
ローズの香りが嗅覚細胞を通して、ダイレクトに脳にはたらく事により生ずる皮膚への変化とその上でエビデンス(根拠)をわかりやすくお話しします。
ローズオイルを使ったセルフフェイシャルトリートメントの実習をします。
さぁ、ローズで幸せを感じましょう!
※当講座は女性限定クラスです。
開講日 |
2011年10月7日(金) ・ 2012年2月16日(水) |
定員 |
8名 |
---|---|---|---|
受講料(税込) | ¥3,150(全1回) | 教材費(税込) | ¥1,800程度 |
全1回 | |||
10/7 | 2/16 | ||
15:00〜17:00 | |||
ローズの香りの癒し効果についてローズの香りが幸福感をもたらしてくれる理由とメカニズム | |||
セルフローズフェイシャルトリートメント |
■ご用意いただく物:筆記用具・フェイスタオル2枚・メイク道具
ストレスを抱え癒しを求める方々に100%満足していただけるトリートメントを するためにプロのセラピストとしてランクUPされませんか?
タオルワークから施術・姿勢のポイントを実技を交えてご紹介します。
※当講座は女性限定クラスです。
開講日 |
2011年10月28日(金) ・ 2012年3月14日(水) |
定員 |
8名 |
---|---|---|---|
受講料(税込) | ¥3,780(全1回) | 教材費(税込) | ¥1,000程度 |
全1回 | |||
10/28 | 3/14 | ||
12:30〜14:30 | 15:00〜17:00 | ||
呼吸 デコルテトリートメント | |||
呼吸をポイントにデコルテトリートメント実習 |
全1回 | |||
10/28 | 3/14 | ||
15:00〜17:00 | 17:30〜19:30 | ||
姿勢 背中トリートメント | |||
姿勢をポイントに背中のトリートメント実習 |
全1回 | |||
10/28 | 3/14 | ||
17:30〜19:30 | 12:30〜14:30 | ||
タオルワーク フットトリートメント | |||
タオルワークをポイントにフットトリートメント実習 |
■ご用意いただく物:筆記用具